この頃O脚の子とか、膝から下が歪んでいる子をよく見かけます。
触ると関節が歪んでいるのではなくて、体の軸づれているために、左右の筋肉の強さや硬さがバランス悪くなってその負担が脚の歪みになっていることが多い。
そういう足は、バランスが取りにくくて、転び易くなってたり、フラフラしやすかったり…
しっかりと立ててないんだよね。
そんな足でスポーツしたり、踊ったりしている。
そういう子に聞いてみる。
「上手くなりたい?強くなりたい?」
みんな、『なりたい!』って答える。
当たり前よね。
そして、軸を整えて、爪も整える。
あっという間に変わっていく自分の足をみて、嬉しそうな顔をしている。
立つともっとわかる。
目がキラキラ🤩してくる。
歪んでいた脚が真っ直ぐになって、シッカリと踏ん張れる足に変わった時だ。
いい笑顔になります。
少しは子供たちの夢のお手伝いできたかな?
