コンテンツへスキップ
ばろねす
~毎月のフットケアとプラスアルファを楽しむ会~
  • ばろねす今後の予定
    • 2021.03.18千葉
    • 2021.03.24東京
    • 2021.04.10千葉
    • 2021.04.28東京
    • 2021.05.26東京
  • ばろねす活動記録
    • 2020.09.17千葉
    • 2020.10.18千葉
    • 2020.11.20千葉
    • 2020.12.06東京
    • 2020.12.20千葉
    • 2021.01.16東京
    • 2021.01.25千葉
    • 2021.02.14千葉
  • フットケア しょうこのページ
    • フットケア しょうこのギャラリー
  • イベントプロデューサー りなのページ
  • ばろねす監修 mihoのページ
  • インフォメーション
    • アクセス 千葉会場
    • アクセス 東京会場
    • プライバシーポリシー・キャンセルポリシー
  • お申込み・お問合せ

月: 2020年10月

フットケア高橋聖子

カカトをつけたまま、外さないで爪先立ちできるかな?

Posted on 2020年10月21日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

 体の軸が歪んでいる人を多くみる。 本当に多いんだよね。 それは子供も大人も… 性別関係なく… 運動している、していないに関わらず… できるかな?やってみて。 ①カカトをつけて、爪先を広げて立つ ②カカトがくっ...

フットケア高橋聖子

五本指ソックス

Posted on 2020年10月20日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

 五本指のソックス。 大人も子供も履いている人多く見られます。 その中でも質問されることが多いのが… ①どんなのを選んだ方がいいの? 生地は好みので良いと思います。 それよりも指先に縫い目がない物が良いのね。 ...

フットケア高橋聖子

子供の靴

Posted on 2020年10月19日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

今オシャレな靴とか素敵な靴とかいっぱいあるよね。 私が見ててもドキドキしちゃう。(お値段もいいよね) 最近、どんな靴がいいですか?と聞かれます。いろんな靴があって選べないって。 確かに靴を見にいくといろんな靴があって選べ...

フットケア高橋聖子

もう少しわかりやすくね。スニーカーの履き方

Posted on 2020年10月18日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

1.自分のかかとと靴のかかとを合わせるようにかかとトントンして合わせる 2.紐を足の指に近いとこは指1本入るくらいの余裕をつけて、足に合うように締めていく 3.最後まで少しずつ締めていく 4.少し足を引いて、かかとを上げ...

フットケア高橋聖子

スニーカーの履き方って、大事よね

Posted on 2020年10月17日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

ほとんどの子供達が履いているスニーカー。 ちょっとした一手間で足にかかる負担が減るんだよ。 基本は人は裸足で歩くのが一番いい。 しかし、今の世の中では難しいよね。 だから、スニーカーの中の足を裸足に近い状態にキープしてあ...

フットケア高橋聖子

クリーム塗る時には

Posted on 2020年10月16日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

クリームをムラなく塗るために、手にクリームを取って手の上でクリームを温めながら掌に伸ばしていくのです。 薄くムラなく塗って欲しいから。 薄くつけて、吸い込んだら、また、薄く塗り込むを繰り返すイメージです。 いっぺんにいっ...

フットケア高橋聖子

今週末10月18日に第2回イベント

Posted on 2020年10月15日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

いよいよ!10月18日 第二回『ばろねす』開催 キャンディバックもハロウィンバージョンでできます ランチだけでもよいよ~ 申し込みはしてね

フットケア高橋聖子

ストッキング、タイツ、ソックス

Posted on 2020年10月14日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

寒くなるとそろそろタイツとかストッキング履いている人が目につくようになるよね。 「むくみから〜」とか 「冷えるから〜」とか「色が悪い〜」とか… いろんな意見が出てきそう。 血液循環が悪いんだね〜 でもね、そのストッキング...

フットケア高橋聖子

爪が伸びるとできる白いところ

Posted on 2020年10月13日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

足の爪 どこまで切っていますか? 白いところがきれいになくなるまで切っていたりする? そういう人結構多いです。 理由を聞くと人それぞれに理由はあるみたい。 でもね、綺麗に切っていくと、どんどん切りすぎて深爪になっていくの...

フットケア高橋聖子

足の爪の役割

Posted on 2020年10月12日 by 長野 梨奈 / 0件のコメント

体には手と足に爪があるよね。 同じ爪なんだけど、手と足の使い方が違うから、それについている爪の役割も使い方も違うんだよ なので、その使い方にあった形にしていくのが大切で大事なのです しかし! その形にしている人はなかなか...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »

最近の投稿

  • 体を整える時はまずは爪から…
  • 皇居の周りを走っているランナー
  • 赤ちゃんの足の指
  • 爪は死んでないよ。元に戻れないだけ
  • 五本指ソックス

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • ばろねす監修miho
  • フットケア高橋聖子
  • 未分類
© 2021 ばろねす
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy