大騒ぎをして、来た方がいたんです。
この方巻き爪でかなり嫌な思いをした方で、いつも何処かで、また巻き爪になったらどうしようといつも考えている方。巻き爪恐怖症とでも言いますか。
神経質なくらい心配性。
今回は爪のところが痛くて食い込んでいると思うと。このままでは巻き爪になってしまうと訴えています。
まずは爪をみましたが、食い込んだ気配はない。
ちょっと変形は見られましたが、すぐ調整出来ました。
それより、膝の位置がズレていて、軸が外側にズレている。
そのために親指の床に着くところが、ズレている。
今年の夏に病気をして、少し寝込んでしまったのだ、その影響だと思われた。
膝を触っていくとすぐに原因がわかった。
そこを調整して、膝を元に戻し、軸を変える。
そして、親指の向きも調整。
いっぺんには無理だけど、多少は変わるから、痛みはなくなる。
その中から、自分でもできる事を何度も何度も聞いてやり方を覚えて行こうとしている。
気持ちがあるから、ドンドン足も変わるし、やっている方も面白い。
歩くのはまだおぼつかないところはあったけど、本人はしっかり足がついている感じを実感。
しっかりと自分の足で生きていくと決めた人はつよいね。
