前回、前々回とアーチについて少し書きました。
今回はもう少し具体的にどう触るのか?をお話ししましょう。
前回までで、アーチの運動をする前に準備をした方が効率が良いことをお話ししました。
では、もう少し具体的にどうやるか?
足首から下の筋肉を柔らかくしたいのです。
まずは撫でます。
優しく手、全体を使って撫でます。
この時、クリームをぬりながらなでてもよいですね。
次は足の裏を柔らかくしていきます。
特に指の付け根あたり〜肉球は特に念入りに
足の甲にある、指と指の骨の間を触ります。
触って痛い人は優しく撫でるように。
少し慣れてきたら、骨と骨の間の隙間を押しては離し、押しては離しを繰り返す。場所は少しずつ垂らして押していく。
指が動かしやすくなったら、指を回します。
初めは一本ずつ、最後は全体的に指を回します。
最後に足首をグルーリと交互に回します。
足が緩んだのを確認してから、SNSでよく見かける足の運動をします。
この準備体操がアーチの強化には意外と大事なのです。
これは基本的なものなので、自分なりに足し算してやってみてください。